人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天を相手に、志を力に

徒然なる想い、体験を綴るブログ
大学再開、そして、、、
 まだ正月三日なのに、冬学期が開始。重い体をベッドから起こして、窓から外を見ると、そこは、、、、

 雪国だった!ついに来ました、冬のシラキュース!ということで、今日は15センチぐらい雪が積もり、気温は昼までマイナス10度!!!学校に行く前に愛車の雪かきにいきましたが、数カ月の間、雪との付き合いが始まったなという感じです。でも、これもシラキュースということで逆に楽しみたいです。

 今日からの授業は2週間の集中講義「Business and Government in Global Community」というもので、東アジアの経済発展をテーマに政府と民間の役割とあり方を学ぶものです。事前にこの授業は厳しいよという公式(?)の警告がありましたが、本当にすごい厳しさです。毎日100ページ以上のリーディングに加え、毎日一本30ページぐらいのケースを1、2本事前に
大学再開、そして、、、_b0162248_1434071.jpg
大学再開、そして、、、_b0162248_1452917.jpg
読んでから4時間の講義とディスカッション。加えて、2本のポリシーメモと30分のグループ発表と12ページのグループメモ。これを2週間でやるとは考えただけで気持ちが悪くなってきます。

 でも、先生は経験豊かで知的で、そしてわかりやすい説明をする凄い方でした。この授業は高い授業料を払ってでも受ける価値はあるし、プレゼンの資料などは対外的に売れるものといえます。いい授業に恵まれたので、後はひたすら学ぶのみ!

 学びの冬!

 
# by kota714 | 2012-01-03 13:55 | 全体 | Comments(0)
始動!
 昨日は自宅で日本人の仲間と一緒に新年会。おせちをつまみながら初笑い、大いに盛り上がりました。今日は明日から始まる授業に向けて、本格始動の一日としました。

 授業の準備、自己研究の進捗整理、半年間の学業スケジュール立て、ジムでのトレーニング等をして、心身ともにすっきり。いい感じで明日からの学校再開に臨めそうです。

 今年もがんばるぞ!
# by kota714 | 2012-01-02 10:30 | 全体 | Comments(0)
新年の抱負
 あけましておめでとうございます。米国で新年を迎えましたが、妻と一緒におせち料理を作って、三種の祝い肴とシャンパンで今年の食事をはじめ、よいスタートとなりました。

 今年の抱負は、3つにしました。減量のところはこの2年達成できていないので、今年こそは絶対に達成します!

1.健康増進
 体重を6月末までに6キロ、2012年末までに8キロ減らして、帰国後の健康診断は一発合格!節酒をして肝臓機能も完全回復!

2.修士号取得と勉強
 6月末に無事に修士号を取得することに加え、人口に関する自己研究をまとめる。加えて、日本の現状と課題について定量的にまとめて、頭の中を整理する。

3.楽しい家庭
 妻を大事にして楽しい家庭を続ける。

今年は32歳になりますが、自分の中では30代のスタートという感じがしています、なぜか。30代のよいスタートとなるように自律し、志高く、そして、感謝の気持ちを忘れずにしっかりと生きていきたいと思います。

 
 
新年の抱負_b0162248_23443882.jpg

# by kota714 | 2012-01-01 23:32 | 全体 | Comments(0)
大晦日
 時差の関係でこちらはまだ大晦日です。大晦日は大掃除、ということで、ひたすら掃除をしつつ、妻と一緒におせち料理の仕込等をしています。米国に居てもやっぱり大晦日と正月は日本らしく過ごしたいものです。

 今年を振り返ると、結婚に加えて渡米という大きな節目があった年でした。色々な学びと刺激があり、今までの31年で一番充実した年でした。お世話になった皆様、ありがとうございました!

 2011年も後6時間少し、よいお年を!って日本の方々はとっくに元旦だけど。。。

 
# by kota714 | 2011-12-31 07:43 | 全体 | Comments(0)
「武士道」を読みました。
 今年最後の本は、新渡戸稲造氏の「武士道」でした。留学してから米国人や他国の同級生と話していると、自分たちの国の文化や精神性、政治、経済等について話題が及ぶことが多いです。そして、その時、日本の精神性についてはなかなかうまく説明できない自分がいます。勤勉な国民性だ、わびさびが重要、ものづくりのすごさは職人気質に基づいている、などなど言いたいことは色々ありますが、うまく表現できません。

 もやもやしていたので、休暇を利用して、1899年に米国で出版された「武士道」を読んでみました。忠、義、仁を大事にし、主君への忠心を最優先し、自律して生きた侍の精神性がよくわかりつつも、新渡戸氏が後段で、明治以降の社会の複雑化は侍の精神性以上のものを求めているとも書いていることに驚きを感じました。

 日本人の精神性は武士道以外にどのように表現されるのか?よくわからないので、もっと探求してみたいと思います。
# by kota714 | 2011-12-30 10:27 | | Comments(0)


by kota714
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧